研究室からのお知らせ
令和7年 9月9-10日に岐阜県農業技術研究センターとJAひだに研修旅行に行ってきました。現地での問題点や研究開発の状況などの説明を受け、岐阜県の農業について理解を深めました。
3月18日に卒業式が行われ、学位記が授与されました。卒業生の皆さんのこれからのご活躍を祈念しています。
2月8日に卒業研究発表会が行われ、1年間の研究成果が発表されました。
11月18日に秋季スポーツ大会が行われ、ソフトバレーボールで2チーム参加しました。結果は上位でまずまず、下位でまずまずでした。参加した皆さん、お疲れさまでした。
5月18日に農学部スポーツ大会が行われ、ソフトボールチームで参加しました。結果は3勝1敗でした。皆さんお疲れさまでした。
令和5年度は果樹・利用分野8名、野菜・花き分野16名でスタートしました。
最近の主な論文・著書
・ Y.Suzuki, E.Yamada, K.Ishihara, M.Kajita, S.Fujishiro, A.Okada, Y.Hobo, R.Katayama and A.Kitamura (2020) Effects of postharvest ethanol treatment on the gene expression of ethylene biosynthetic enzymes and ripening related transcription factors in banana fruit. Food Preservation Science 46: 91-98.
・ K.Koembuoy, S.Hasegawa, S.Otagaki, H.Takahashi, S.Nagano, S.Isobe, K.Shiratake and S.Matsumoto (2020) RNA-seq analysis of meristem cells identifies the FaFT3 gene as a common floral inducer in Japanese cultivated strawberry. The Horticulture J. 89: 138-146.
・ M. Tsuro, K. Tomomatsu, C. Inukai, S. Tsujii and S. Asada (2019)RNAi targeting the gene for 1,8-cineole synthase induces recomposition of leaf essential oil in lavandin (Lavandula × intermedia Emeric). In Vitro Cell. Develop. Biol. Plant 55: 165-171.
・ Y. Suzuki and Y. Nagata (2019) Postharvest ethanol vapor treatment of tomato fruit stimulates gene expression of ethylene biosynthetic enzymes and ripening related transcription factors, although it suppresses ripening. Postharvest Biol. Technol. 152;118-126.