応用生物化学科

Department of Applied Biological Chemistry

生命科学を究め、「食品」「バイオテクノロジー」
分野で活躍できる人材を育成

本学科は、生命現象、食品機能、および生物制御機構について、主に化学を基盤として追究しています。

人材養成目的、その他教育研究上の目的

応用生物化学科は、幅広い教養教育を基礎に、バイオテクノロジー、分子生物学的・遺伝子工学的手法による糖質・脂質・タンパク質などの生体成分の機能解明、生化学的・物理化学的手法を活用した生物・食品機能の解析、さらには、新規生理活性物質の探索やその分子設計などについて教育と研究を行っています。
そのことによって、微生物・動物・植物の多面的機能の探索・開発・応用についての洞察力、創造力、実践力を養い、バイオ関連産業、食品・医薬品産業、食品衛生サービス産業、化粧品産業などの分野で国内はもとより海外でも貢献できる専門的教養人を養成します。

アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)

  1. 遺伝子工学やバイオテクノロジーについて学びたい人
  2. 食品の安全・安心、食品の美味しさ、および食と健康などについて学びたい人
  3. 有用な生理活性物質の探索・化学合成・活性発現の分子機構などについて学びたい人

科目紹介

生物化学Ⅰ・Ⅱ

生物化学は生命現象を分子レベルで解明する学問であり、糖質、タンパク質、酵素、ビタミン、脂質、遺伝子について学ぶ。生物化学はあらゆる現代生物学の基礎的学問になっている。

生物有機化学

天然物(脂質、糖質、タンパク質、酵素、各種天然素材等)の機能を学習。特に分子構造とこれらの物質が持つ物理・化学的特性との関連を学ぶ。

バイオテクノロジー

ゲノム時代における遺伝子とその応用技術であるバイオテクノロジーの全体像を理解し、バイオ産業の現状と将来を概観。

生物物理化学

生命現象や食品の性質に関連する物質を分子論的視点から概観し、生命活動や食品機能を司る物質の役割について理解を深める。

食品製造科学Ⅰ・Ⅱ

乳、食肉、卵およびそれらの製品はタンパク質、脂質など栄養成分が豊富で機能性も豊かである。製造・加工分野の専門知識と、生活の科学を学ぶ。

食品感性学Ⅰ・Ⅱ

食品のおいしさは栄養と並ぶ重要な機能。それは味・匂い・色・食感など、食品が人の感覚に働きかける機能に他ならない。食品のおいしさを化学的あるいは物理学的視点から覗く。

栄養科学Ⅰ・Ⅱ

食品の栄養成分の科学的な性質から栄養学的な役割までを理解し、消化吸収や代謝反応を学びます。

香粧品化学

香り分子について、化学的視点からその性質・働き・役割・作用・生成機構について理解し、その特徴に着目した各分野における活用法を学ぶ。

生物制御化学

生物機能の制御に関わる分子について、その化学構造や化学性質に着目し、その作用の仕組みについて学ぶとともに医薬・農薬・食品中の成分のはたらきについて理解を深める。

STUDENT'S VOICE

【生物制御科学研究室】
修士1年 加藤 可純さん

今の研究室に入ろうとした理由は?

もともと化粧品などを研究する仕事に就きたいという夢があり、様々な分野を探索し深く学びたいと思っていました。この研究室を選択したのは、自然資源に含まれる化合物の中から、化学制御を用いて新たな機能を発見したり、活性を高めたりすることに興味を持ったからです。生命科学から食品、医薬品、化粧品など、幅広い科学分野を学ぶことができ、将来の選択肢が広がると感じています。

研究をするにあたり興味深い・面白かったことは?

化学制御の観点から、反応・合成・活性評価に関する研究を行っています。具体的には、化学的手法により標的とする分子の合成を行い、その生成機構等を検討して工夫することにより反応の制御や最適化を試みます。これまで学んだ知識を用いて、研究を行うことは興味深く、また検討や工夫を重ねた結果、目的とする生成物を効率良く得ることができた場合や狙った結果が得られたときにはやりがいを感じます。また、自身の研究成果をまとめて学会発表できたときには達成感があります。

入学してくる高校生に向けて一言!

大学では幅広い分野を学ぶことができます、その中から自分の深めたい学びを見つけ
てほしいと思います。4年間は長いように思えますがあっという間です。限られた時
間の中で様々なことに挑戦して充実した時間を過ごしてください。

主な進路

就職

  1. 愛知県教員
  2. 岐阜県教員
  3. 愛知県教育委員会
  4. 名古屋市教育委員会
  5. 名古屋国税局
  6. 名古屋税関
  7. 愛知名古屋税関
  8. 愛知県産業技術研究所
  9. 食品工業技術センター
  10. (財)日本食品分析センター
  11. ぎふ農業協同組合
  12. 春日井市役所
  13. (社)愛知県薬剤師会
  14. (株)青柳総本家
  15. アース環境サービス(株)
  16. アストラゼネカ(株)
  17. 天野エンザイム(株)
  18. イチビキ(株)
  19. (株)伊藤園
  20. 伊藤ハム(株)
  21. 井村屋製菓(株)
  22. (株)エーザイ
  23. 科研製薬(株)
  24. カゴメ(株)
  25. 春日井製菓(株)
  26. (株)環境科学研究所
  27. キッセイ薬品工業(株)
  28. キューピー(株)
  29. 協和発酵工業(株)
  30. グリコ栄養食品(株)
  31. グリコ乳業(株)
  32. 興和(株)
  33. 興和創薬(株)
  34. コーミ(株)
  35. (株)三共
  36. 塩野義製薬(株)
  37. 敷島製パン(株)
  38. 積水ハウス(株)
  39. ゼリア新薬工業(株)
  40. 第一薬品工業(株)
  41. 大鵬薬品工業(株)
  42. 大洋薬品工業(株)
  43. 竹本油脂(株)
  44. 田辺製薬(株)
  45. 中外製薬(株)
  46. (株)ツムラ
  47. 東海旅客鉄道(株)
  48. 東海染工(株)
  49. 豊田合成(株)
  50. トヨタ紡織(株)
  51. (株)名古屋銀行
  52. 日本化薬(株)
  53. 日本ハム(株)
  54. 日本メナード化粧品(株)
  55. (株)浜乙女
  56. バイエル薬品(株)
  57. 萬有製薬(株)
  58. ファイザー(株)
  59. フジパン(株)
  60. ホーユー(株)
  61. 丸大食品(株)
  62. ミヨシ油脂(株)
  63. 持田製薬(株)
  64. 森永乳業(株)
  65. 山崎製パン(株)
  66. ロート製薬(株)
  67. ユニー(株)
  68. わかもと製薬(株)
  69. 和光純薬わかもと製薬(株)
  70. (株)ノリタケカンパニーリミテド
  71. 日本食研ホールディングス(株)

進学

  1. 名城大学大学院農学研究科
  2. 名古屋大学大学院生命農学研究科
  3. 名古屋大学大学院医学系研究科
  4. 名古屋市立大学大学院
    システム自然科学研究科
  5. 岐阜大学大学院応用生物科学研究科
  6. 三重大学大学院生物資源学研究科
  7. 静岡大学大学院農学研究科
  8. 静岡県立大学大学院
    生活健康科学研究科
  9. 東北大学大学院農学研究科
  10. 京都府立大学大学院
    生命環境科学研究科

取得可能な資格

卒業とともに取得できる主な資格

  1. 高等学校教諭一種免許状(理科、農業) ※1
  2. 中学校教諭一種免許状(理科) ※1
  3. 学芸員 ※2

在学中に受験できる主な資格

  1. 危険物取扱者(甲種、乙種、丙種)
  2. 公害防止管理者
  3. 環境計量士
  4. 技術士補(生物工学、環境、農業)
  5. 弁理士
  6. 食生活アドバイザー

卒業後に得られる主な資格(任用資格)

  1. 食品衛生管理者
  2. 食品衛生監視員
  3. 毒物劇物取扱責任者

卒業後実務経験で受験資格を得られる主な資格

  1. 労働衛生コンサルタント
  2. 労働安全コンサルタント
  3. 作業環境測定士

※1・・・教職課程科目の履修が必要
※2・・・学芸員課程科目の履修が必要
資格については受験資格等が変更されることもありますので、受験される前に各資格の実施機関にご確認ください。

問い合わせ先

農学部事務室

〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501
TEL:052-838-2054 FAX:052-833-5524

page top