本文へスキップ
名城大学 農学部 応用生物化学科 応用微生物学研究室
研究成果・新着情報 一覧
ARCHIVES
→
研究成果
→
新着情報
研究成果
2018年3月
日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)にて4年生の上條と祖父江、3年生の鈴木と山下が研究発表しました。また、志水がシンポジウムで講演しました。
2nd International Workshop On Plasma Agriculture(高山)にてM1の木本が研究発表しました。また、加藤が招待講演しました。
ISPlasma 2018(名古屋)にてM1の糀谷が研究発表し、
優秀発表賞
を受賞しました。
2018年2月
志水が中心となって行った研究が、
Biosci. Biotechnol. Biochem.
誌に受理されました。
→Link
2017年12月
M2の酒井、M1の糀谷、4年生の上條、卒業生の田中が中心になって行った研究内容が、
Biotechnology for Biofuels
誌に掲載されました。
→Link
日本食品科学工学会中部支部(福井)にてM1の大原が発表しました。
2017年11月
M2の酒井、M1の木本と新沢、4年生の鈴木、卒業生の嶺澤が中心になって行った研究内容が、
Journal of Bioscience and Bioengineering
誌に掲載されました。
→Link
第17回糸状菌分子生物学カンファレンス(佐賀)にてM2の酒井と村田が発表しました。また、M1の酒井が
学生優秀ポスター発表賞
を受賞しました。
→Link
2017年10月
日本農芸化学会中部支部会(名古屋)にてM1の木本、4年生の武内、都築、ワイズが発表しました。また、4年生の都築が
企業奨励賞
を受賞しました。
→Link
2017年9月
日本生物工学会2017年度大会(東京)にてM1の大原、4年生の辻上と都築が発表しました。
2017年8月
日本食品科学工学会第64回大会(藤沢)にてM1の山田、4年生の鈴木が発表しました。
2017年7月
セルラーゼ研究会第31回大会(佐久)にてM1の新沢が発表しました。
2017年3月
日本農芸化学会2017年度大会(京都)にて4年生の大原と山田が発表しました。
2017年1月
M1の酒井、M2の望月と4年生の新沢、嶺澤、木本が中心になって行った研究内容が、
Applied Microbiology and Biotechnology
誌に掲載されます。
→Link
2016年11月
第16回糸状菌分子生物学カンファレンス(京都)にてM1の村田と4年生の糀谷が発表しました。
2016年10月
平成28年度日本醸造学会大会(東京)にてM2の望月と4年生の大原が発表しました。
M1の酒井と4年生の嶺澤が中心になって行った研究内容が、(一財)食品産業センターが発行する機関誌『明日の食品産業』に掲載されました。タイトルは「新規耐熱性β-1,4-マンナナーゼの発見と食品産業への利用」です。
日本農芸化学会創立100周年に向けたシンポジウム(京都)にて加藤教授が招待講演を行いました。
2016年9月
日本生物工学会2016年度大会(富山)にてM1の酒井、村田、4年生の木本、新沢、渡邊が発表しました。
日本農芸化学会中部支部会(名古屋)にてM1の酒井、村田と4年生の大原が発表しました。 また、4年生の大原が
企業奨励賞
を受賞しました。
→Link
2016年8月
日本食品科学工学会第63回大会(名古屋)にてM1の酒井と4年生の大原が発表しました。また、M1の酒井が
優秀ポスター発表企業賞
、4年生の大原が
優秀ポスター発表賞
をそれぞれ受賞しました。
2016年7月
日本農芸化学会中部支部例会(岐阜)にて志水助教が
農芸化学奨励賞受賞講演
を行いました。
2016年3月
日本農芸化学会2016年度大会(札幌コンベンションセンター)にてM1の宮地、4年生の酒井、3年生の木本、栗本、糀谷、新沢、鈴木、嶺澤が研究発表しました。
志水助教が
農芸化学奨励賞
を受賞しました。また、札幌で開催された2016年度農芸化学会で受賞講演を行いました。
→Link
2016年2月
志水助教が中心となって行った研究が、
Biosci. Biotechnol. Biochem.
誌に受理されました。
→Link
2015年12月
日本食品科学工学会中部支部にて4年生の傍島が研究発表を行い
優秀賞
を受賞しました。
→Link
2015年11月
第15回糸状菌分子生物学カンファレンス(ルミエール府中)にてM1の宮地と4年生の酒井が研究発表を行いました。また、M1の宮地が
学生優秀発表賞
を受賞しました。
→Link
アグリビジネス創出フェア2015(東京ビッグサイト)にてM1の望月、4年生の山田、3年生の嶺澤、木本が本学の学術研究支援センター産官学連携アドバイザーの河合さん、伊藤さんらとともに発表しました。
→Link
卒業生の山本、小出と在学生の岡部、酒井、宮地、栗本、望月が中心となって行った研究が、
Applied Microbiology and Biotechnology
誌に受理されました。
→Link
2015年10月
日本生物工学会2015年度大会(鹿児島)にて大学院生(望月:M1)と4年生(酒井)が研究発表を行いました。
→Link
2015年9月
卒業生の金子、石原とM1の望月、4年生の山田、酒井が中心となって行った研究が、
The Journal of Biological Chemistry
誌に掲載されました。また、JBC の Microbiology 分野の MOST READ (Last two months) に選ばれました。
→Link
日本農芸化学会中部・関西支部合同大会(富山県立大学)にて4年生(酒井)が口頭発表を行いました。
→Link
2015年8月
イノベーションジャパン2015(東京ビッグサイト)にて志水助教が発表しました。
→Link
2015年7月
月桂冠昭和蔵で開催された関西醸友会主催の第1回関西醸造研究セミナー(京都)にて4年生の岡部夏海が招待講演を行いました。
→Link
2015年6月
志水助教が
糸状菌遺伝子研究会奨励賞
を受賞しました。
→Link
2015年3月
日本農芸化学会2015年度大会(岡山大学)にて4年生(石原)と3年生(岡部・村田・山田)が研究発表を行いました。また、4年生(石原)がトピックス賞を受賞しました。
2014年11月
第14回糸状菌分子生物学カンファレンス(東北大学)にて大学院生2人(金子:M2、中村:M2)が研究発表を行いました。また、大学院生(金子:M2)が学生優秀発表賞を受賞しました。
2014年10月
BioJapan2014(パシフィコ横浜)において、志水助教が発酵と代謝研究奨励賞の授賞式に出席し受賞講演を行いました。
日本農芸化学会中部支部第171回例会(名古屋大学)にて4年生2人(石原・喜多)と3年生(酒井)が研究発表を行いました。また、4年生の石原と喜多がそれぞれ学術奨励賞と企業奨励賞を受賞しました。
2014年9月
日本生物工学会2015年度大会(札幌)にて4年生2人(古川・宮地)が研究発表を行いました。
2014年3月
日本農芸化学会2014年度大会(明治大学)にて大学院生(竹浦:M2、金子:M1)と4年生(相島)が研究発表を行いました。
新着情報
新着情報
2017年2月
【中日新聞 朝刊】加藤教授が
中日新聞朝刊に「味な提言」
の連載を始めました。
→Link
2015年11月
第35回全国きき酒選手権大会(日本酒造組合中央会主催)個人の部でM1の望月が準優勝に輝きました。
→Link
2015年8月
イタリア・ミラノ国際博覧会(万博)にて加藤教授が愛知県の発酵食文化について講演し、その内容が各メディアに取り上げられました。
→Link
2014年12月
【日本経済新聞】(12月18日付)と【中日新聞】(12月20日付)で「華名城 スパークリングロゼワイン」が紹介されました。
2014年5月
【NHK ほっとイブニング】(5月9日放送)で「華名城 飲む酢」が紹介されました。
【読売新聞】(5月5日付)「ラボ通信」のコーナーで当研究室が紹介されました。
2014年4月
【中日新聞】【毎日新聞】(ともに4月26日付)で「華名城 飲む酢」が紹介されました。
2013年11月
【中部経済新聞】(11月5日付)「研究現場発」のコーナーで当研究室が紹介されました。
2013年7月
【中日新聞 朝刊】【毎日新聞】(ともに7月4日付)で「華名城 アイスクリーム」が紹介されました。
2013年5月
【NHK ほっとイブニング】(5月16日放送)と【中日新聞 朝刊】(5月17日付)で、「東海4県21世紀國酒研究会(座長:加藤教授)・第2回パネル討論会」の様子が紹介されました。
2013年4月
【醸界タイムス】(4月24日付)に、加藤教授が座長となり発足した「東海4県21世紀國酒研究会」の発足記念講演会に関する記事が掲載されました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
研究内容
PROJECT
メンバー
MEMBERS
業績
PUBLICATION
学会発表
CONFERENCE
受賞および製品開発
ACHIEVEMENTS
アクセス
ACCESS
バナースペース
学生募集
アクセス
名城大学 農学部 応用生物化学科
応用微生物学研究室
〒468-8502
愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501
最終更新日 : 2018年4月18日